👇こちらから各コースの申し込みができます。※各クラブの詳細をご確認の上お申し込み下さい。
詳細は前ページの「ご紹介&お知らせ」をご覧ください。
🔹若林ボール運動クラブ入会フォーム
ふれあいコース(年少・年中)
https://form.run/@kokosuku--26laIbhyJBAF2GvhGhld
スクスクコース(年長)
https://form.run/@kokosuku--CG6cZisleK8uYcHm0cQY
チャレンジコース(小学生)
https://form.run/@kokosuku--2vGF5KsKi8XndBQhze7s
🔹岩田ボール運動クラブ入会フォーム
ふれあいコース(年少・年中)
https://form.run/@kokosuku--mX1YJrxfKtDhI6JN2VGN
スクスクコース(年長)
https://form.run/@kokosuku--NqxccYA0EotP4H5XFpGe
チャレンジコース(小学生)
https://form.run/@kokosuku--Lx43b7govWYQ5zbZ3SX7
♦️ 総合体育クラブ入会フォーム
https://form.run/@kokosuku--DsngAfHV34LmymZOzVFb
入会時に必要なものはボール運動クラブ・体育教室共に同様です。
また、各クラブにおいても、入会時に必要なものは変わりません。
コースは各クラブで異なります。
詳しくはHPトップページの各クラブ開講曜日・詳細をご覧下さい。
🤸♂️総合体育クラブ🤸♂️
マット・跳び箱・鉄棒を中心に、縄運動・スポーツゲーム・伝承遊びなど、内容盛りだくさん!
内容盛りだくさんだからこそ、運動が苦手なお子さまでも、飽きずに楽しくご参加いただけるクラブです。
「やればできる!」を大切にし、運動を通して体・心・コミュニケーション能力を育み、より豊かな人格形成を目指します。
学校の授業対策にもピッタリです!
⚽️ボール運動クラブ⚾️
『様々なボールゲーム種目の共通項を学ぶ』を大切に行います!
幼少期は「多様な動きの経験数」が運動神経を左右するといっても過言ではありません。
幼少期に1つの運動へ特化してしまうと運動経験の数が減ってしまう…
そこで!
当教室では148種類を越えるオリジナルボールゲームを通して、様々な体の動きを体験!
その中でボールの扱い方に、体の使い方、戦術理解のプログラムに分かれ、個々の成長に合わせてステップアップしていきます。
ボール運動クラブで楽しく動き、スポーツを選ぶ選択肢を増やしましょう!
年少さんと年中さんの合同クラスです。
年少さんは基本回数年20回、年中さんは基本回数40回。
年少さんは常に1学年上のお兄さん、お姉さんと一緒にやるので、楽しくボールで遊びながら、「人との関わり」も身につきます。
年中さんは1学年下のお友達に対し「思いやり」の心を持ちながら運動をする週と、同学年のお友達同士で思い切りボールに触れながら楽しむ週を隔週で経験していきます!
ルールや時間を気にできるようになる学年!
だからこそ、1人で行うボール遊びだけでなく、様々なボールゲームを体験し、「勝って嬉しい」「負けて悔しい」もたくさん経験していきます!
また、年長さんはこども園の最終学年。ボール運動クラブを通じ、友達との絆を更に深めてくれたら嬉しいです。
ゲーム状況に応じた戦術・運動基礎技術の取得、また球技に必要となってくる戦術的思考を学んでいきます!
目標は「ボールゲームに必要な土台形成」楽しく動きながら、何でもできるオールラウンダーな子を目指します!
その中で、同時に協調性も育んでいければと考えています。
ココスクの総合体育クラブは2時間レッスン!思う存分身体を動かすことができます👍
ちょっとした季節のイベントも開催しながら楽しんでいます!
1.入会金 4500円
2.スポーツ保険(年間掛け捨て) 940円
指定の用品購入は無し‼️
自宅にある水筒と運動着のみで参加可能です‼️
見学、無料体験大歓迎👍
見学はいつでも承っております!
ご気軽にレッスン会場までお越し下さい。
無料体験をご希望の方は以下のお問い合わせまでご連絡下さい!
見学は何回でもOK!
体験(無料)は1回のみ可能です!
✉️ kokosuku.2024@gmail.com
数日たっても返信が来ない場合は、以下の電話番号にお電話ください。
レッスン中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。