まずはココスクに携わっている皆様が「運動が好き」になり、日々の生活へ運動というカテゴリを入れてもらいたいと願っています。
そして、この教室を通じ、身体だけでなく心も成長してほしいと思っています。
楽しいと思うから「たくさん動く」たくさん動くから「思い通りに動く身体が育まれる」身体が育まれるから「自信がつく」自信がつくから「何でもチャレンジする」
このサイクルを大切にし、心と身体がスクスク伸びる子ども達を育てていきます。
自分自身、スポーツをやっていたことで「感動」「忍耐」「挫折」「身体能力の向上」様々なものを得られました。その中でも特に「仲間」が増えたことに感謝しています。
苦楽を共に過ごした学生時代の仲間は今でも困った時は助け合える、かけがえのない絆で結ばれていると思います。
新しく出来たテニス仲間は世代を超えて語り合える仲であり、自分が困った時に何でも相談できる必要不可欠な存在です。
何かと悩みが多い現代社会…それでもスポーツ・運動をやっている時は競技のことだけに集中できる。また、心から一緒に楽しめる仲間がいる。スポーツをやっているから、心が健康でいられていると感じています。
これまで多くのスポーツを経験してこれたのは、幼少期にたくさん運動と遊びを経験した結果、動くことに関してある程度の「自信」があったから。
物心がついた時に、スポーツをやりたいけどけど運動が苦手… そう思ってしまったら新しくスポーツを初めるのは勇気がいることですよね。
スポーツや運動を初めたい!そう思った時、すぐにチャレンジしてくれる人が1人でも増え、スポーツ・運動から様々なものを得て欲しい。そして、かけがえのない仲間をたくさん増やしてほしいと考えています。
運動経験をたくさん積み、たくさんの達成感を得て、心も身体もより豊かになるお手伝いができれば幸いです。
令和6年4月現在、浜松市と磐田市のこども園で正課体育(保育内体操)を行なっています。
各クラブ、レッスンカレンダー通り開講中です。
決定次第更新します。
地域とこども園の交流イベント | 4/17(木) 子どもたちと地域のご近所さんが、仲良く一緒に体操を行います。 |
---|---|
ボール運動クラブ「年少さんスタート」 | 5月からボール運動クラブふれあいコースに年少さんが加わります! |
🔹ボール運動クラブ
◻︎若林こどもの園クラブ(火曜日)
・レッスン会場 若林こどもの園ホール
◻︎岩田こども園クラブ(木曜日)
・レッスン会場 岩田こども園ホール/園庭
🔹総合体育クラブ(土曜日)
静岡市内の小学校体育館で開講中!
※その他詳細は直接お問い合わせ下さい。
△ホームページは更新が遅れている可能性があります。詳細については直接お問い合わせ下さい。
✉️kokosuku.2024@gmail.com
数日たっても返信が来ない場合は、以下の電話番号にお電話ください。
レッスン中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。